※世界観の下敷きとなる設定ですが頭に入っていなくてもまったく問題ありません※
物語の舞台
舞台:北方大陸/南方大陸
暦法:太陽暦
紀年法:聖歴(セイレキ)
年代:聖歴1150年
言語:共通言語
歴史
(後日公開)
宗教
(後日公開)
経済
北方大陸全土では貨幣経済が基本で、共通通貨はメレン貨(Melen)。農民は作物を地代として領主へ納め、余剰分の作物を市で売るなどして貨幣を得るほか、公共事業の際は賦役に従事する。各地の聖堂もしくは神殿へは、春分と秋分の年2回、供物として収穫物(穀物、野菜、果実、肉や魚など)の一部を捧げる。
度量衡
長さ:1エール(aer)=1/1000ミルエール(milaer)
重さ:1グラース(glas)=1/1000ミルグラース(milglas)
容積:立法エール
面積:平方エール
国家
ガラントリエ

人口:約400万人(首都8万人)
首都:エスカッソン
元首:アルドリオン
産業:穀物/綿織物/食肉/乳製品/葡萄酒/紙製品/家具/馬/武具
レアンドル王国の末裔の騎士王が治める国家。代々、王が騎士団総長も兼任する。騎士団の主な務めは、国家の治安維持、魔物の討伐、聖域巡礼路の防衛などであり、団員は神殿直属の聖騎士のほか、諸侯配下の騎士、各地から馳せ参じた志願兵たちで構成される。
東部の低地地方は緩やかな平原とまばらな森林が広がり、温暖で肥沃な土地を活かした農業が盛んで、小麦をはじめとした穀物や食肉加工品、乳製品、馬の一大産地となっている。西部の高地地方では葡萄酒作りが盛んで、いくつもの醸造所が銘酒の味を競っている。
マガルニア
人口:???
王都:???
元首:???
産業:???
魔王が統べる魔族の国。
(その他の国は順次追加)
種族
(後日公開)